【委託先決定しました】令和6年度~11年度「福岡システムLSI総合開発センター」付帯設備総合管理及び清掃業務委託に係る公募(一般競争入札)について
【10月2日更新】
入札結果の公表
令和6年10月2日開札の「福岡システムLSI総合開発センター」付帯設備総合管理及び清掃業務委託の入札結果について、次のとおり公表します。
入札結果記録表
【9月18日更新】
様式6 誓約書の一部に誤りがありましたので修正いたしました。
02_⑥様式6 誓約書
※下記関連書類および一括ダウンロードも同様に修正いたしました。
公益財団法人福岡県産業・科学技術振興財団では、付帯設備総合管理及び清掃業務委託業者を選定するため、以下のとおり公募(一般競争入札)を行います。
令和6年9月13日(金)
1 委託件名
「福岡システムLSI総合開発センター」付帯設備総合管理及び清掃業務
2 委託場所
福岡県福岡市早良区百道浜3-8-33 福岡システムLSI総合開発センター
3 委託概要
福岡システムLSI総合開発センター付帯設備総合管理及び清掃業務 1式
4 委託期間
令和6年11月1日から令和11年10月31日まで(5年間)
5 契約に関する事務を担当する部署(事務局)の名称及び所在地
公益財団法人福岡県産業・科学技術振興財団 企画管理部企業支援グループ
〒814-0001 福岡市早良区百道浜3-8-33 福岡システムLSI総合開発センター
電話番号:092-832-7151 FAX:092-832-7152
6 入札参加資格(地方自治施行令(昭和22年政令第16号)第167条の5第1項の規程に基づき定める入札参加資格をいう。以下同じ。)
「福岡県が発注する物品の製造の請負及び買入れ、不用品の売払いその他の契約の一般競争入札及び指名競争入札に参加する者に必要な資格(令和6年4月16日福岡県告示第244号)」に定める資格を得ている者(競争入札参加資格者名簿(物品)登載者)。
7 入札参加条件(地方自治法施行令第167条の5の2の規定に基づき定める入札参加資格をいう。以下同じ。)
令和6年9月13日(金)現在において、次の条件を満たすこと。
なお、開札時点においても同条件を満たすこと。
(1)6の入札参加資格を有する者のうち、入札参加希望業種が業種品目13-03(ビル清掃管理)で、「AA」の等級に格付けされている者
(2)本県内に本店を有する者
(3)清掃管理、常駐設備管理、消防設備管理、空調機保守管理、昇降機設備管理、空調自動制御装置管理、自動ドア保守管理、建築物環境衛生管理の付帯総合管理及び清掃業務管理について過去3年の間実績を有し、同種(総合開発センター)、同規模(延床7,000㎡以上)の履行実績があるもの
(4)本店内に24時間緊急対応システムを構築している者
(5)プライバシーマーク付与認定又はISO/IEC27001及びJISQ27001認証のいずれかを取得していること
(6)当該業務を実施する本店において、建築物における衛生的環境の確保に関する法律(昭和45年法律第20号)第12条の2第1項第8号に定める福岡県知事の登録(建築物衛生総合管理業の登録をいう。以下同じ。)を受けている者
(7)本業務の入札に参加しようとする他者との間に、事業協同組合等とその組合員の関係に該当する者がない者
(8)事業協同組合の場合、官公需適格組合の証明を保持している者
(9)会社更生法(平成14年法律第154号)に基づき更生手続開始の申し立てがなされている者又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づき再生手続開始の申し立てがなされている者でないこと
(10)福岡県物品購入等に関わる物品業者の指名停止等措置要綱(平成14年2月22日13管達第66号総務部長依命通達)に基づく指名停止(以下「指名停止」という。)期間中でない者
(11)過去2年間の間の契約においてその契約を誠実に履行し、契約事故のない者(地方自治法施行第167条の4に該当しない者)
8 日程
9 入札説明書の交付
22において、令和6年9月24日(火)まで掲載する。
10 契約条項を示す場所
22に掲載
11 入札参加資格及び入札参加条件の確認
入札に参加を希望する者は、(3)提出書類を持参により提出すること。郵送又は電送によるものは受け付けない。
(1)申込受付場所
5に同じ
(2)申込受付期間
令和6年9月13日(金)から令和6年9月24日(火)まで。
午前10時から午後5時まで(土日祝日を除く。)
(3)提出書類
入札参加申請時に提出する書類は次のとおり
ア 一般競争入札参加申込書(様式1)
イ 建築物における衛生的環境の確保に関する法律(昭和45年法律20号)第12条の2第1項による福岡県知事の登録証書(写し)
ウ 福岡県入札参加資格決定通知書(写し)
12 入札参加確認通知
参加申込みを行った者に対しては、参加資格確認後に事務局から入札参加確認通知を送付するので、入札時に当該入札参加確認通知を持参すること。
※入札参加確認通知は入札参加申込書提出の翌日(金曜日提出の場合は月曜日)発送予定
13 仕様書等に関する質問及び回答
(1)質問書の受付
本件について現場説明会は開催しない。仕様書や図面等に対する質問がある場合には、次のとおり質問書(様式2)に記入の上、提出すること。
ア 質問書受付場所 5に同じ
イ 質問書受付期間 令和6年9月13日(金)午前10時から令和6年9月27日(金)午前11時まで(土日祝日を除く。)
ウ 質問書提出方法 事務局アドレス(lsik(at)ist.or.jp)宛に送付すること。
(at)は@に置き換えてください
(2)質問書に対する回答
質問書に対する回答は、質問書の提出があった日以降から令和6年10月1日(火)まで、公益財団法人福岡県産業・科学技術振興財団及び福岡システムLSI総合開発センターのホームページに掲載する。
14 入札書の提出
(1)提出日時 令和6年10月2日(水) 午後2時
(2)提出場所 福岡市早良区百道浜3-8-33 福岡システム総合開発センター
公益財団法人福岡県産業・科学技術振興財団 2階 B会議室
(3)入札方法
ア 入札書を(2)の場所にて直接提出すること。電話、電報、テレックス、ファクシミリその他の方法による入札は認めない。
イ 代理人に入札をさせる場合は、入札前に委任状(様式3)を提出すること。
ウ 入札書の様式は、様式4とする。
エ 入札金額は5ヵ年の総額とし、消費税及び地方消費税相当額を除いた額を記入すること。
オ 入札書は記載必要事項を全て記入のうえ、入札参加者(イによる代理人が入札を行う場合は当該代理人)の印を押印のうえ提出すること。なお、入札書の提出は入札会場で当財団職員が入札参加者又は代理人から入札書を直接回収する方法で行う。
カ 入札に当たっては、次の事項を遵守すること。
①提出した入札書は、差替え、変更又は取消しすることはできない。
②入札に参加する者は、入札について談合又は何等の協議もしてはならない。
③入札にあたり不正な行為が行われたと認められるに足る事実が判明した場合は、退場を命じること、又は入札の延期又は中止をすることがある。
キ 入札執行回数は、2回とする。
ク その他、入札説明書による。
15 開札の日時及び場所
(1)入札終了後直ちに14(1)の場所で行う。
(2)開札をした場合において、落札者がないときは、地方自治法施行令第167条の8第4項により再度の入札を行う。再度の入札は、直ちにその場で行う。
(3)入札を2回行っても落札者がいない時は、入札価格が最低となるものと随意契約を行う場合がある。
16 入札保証金及び契約保証金
免除する。
17 入札の無効
次の入札は無効とする。
なお、地方自治法施行令167条の8の規定により再度入札を行う場合において、当該無効入札をし た者は、これに加わることができない。
(1)入札金額の記載がない入札又は入札金額を訂正した入札
(2)法令又は入札説明書等において示した入札に関する条件に違反している入札
(3)同一入札者が二以上の入札をした場合、当該入札者のすべての入札
(4)所定の場所及び日時に到達しない入札
(5)入札者又はその代理人の記名押印がなく、入札者が判明できない入札
(6)金額の重複記載又は誤字若しくは脱字により、必要事項を確認できない入札
(7)入札参加資格のない者、入札参加条件に反した者(入札参加確認通知を受けた者で、開札時点において指名停止期間中である者等入札参加条件に反した者を含む。)及び虚偽の申請を行った者がした入札
(8)最低制限価格を下回る金額での入札
18 最低制限価格の有無
有
19 落札者の決定方法
(1)予定価格の範囲内で最低制限価格以上の価格で入札したもののうち、最低の価格で入札した者を落札者とする。
(2)落札となるべき同価格の入札をした者が2人以上あるときは、直ちに当該入札者にくじを引かせ、落札者を決定するものとする。この場合において、当該入札者のうちくじを引かない者があるときは、これに代えて当該入札事務に関係のない当財団職員にくじを引かせるものとする。
(3)落札者が決定した場合は、当該入札結果を公益財団法人福岡県産業・科学技術振興財団及び福岡システムLSI総合開発センターホームページに掲載することにより公表する。
20 入札及び契約の手続きにおいて使用する言語及び通貨
日本語及び日本国通貨に限る。
21 その他
(1)入札参加者は、別添の仕様書、契約書案を熟読し、入札説明書を遵守すること。
(2)入札に参加する者は、参加に当たって知り得た個人情報、事業者の情報及びその他の財団の情報(公知の事実を除く。)を漏らしてはならない。
(3)入札参加確認通知を受けた者で入札を辞退する者は、入札前に入札辞退届(入札説明書様式5)を提出すること。
(4)落札者は、当該委託業務に必要な管理技術者を適正に配置すること。
(5)発注者が、競争性が確保されないと判断した場合は入札を取りやめる場合がある。
(6)落札者は、契約書及び入札金額内訳書の作成を要する。10,22で示した契約書案に入札金額内訳書を添付し、開札後速やかに契約締結手続きを行うとともに、暴力団排除条項を記載した誓約書(入札説明書様式6)を提出すること。
(7)落札者と決定した者が契約締結までの間に指名停止を受けた場合は、当該落札決定を取り消し、その旨を対象者に通知するものとする。
(8)入札手続きに関する費用は入札者の負担とする。
22 関係書類
00 一括ダウンロード
01 仕様書
01_①各階平面図
01_②屋上・全体平面図・配置図
01_③センター居室名称
02 入札説明書
02_①一般競争入札参加申込書(入札説明書様式1)
02_②質問書(入札説明書様式2)
02_③委任状(入札説明書様式3)
02_④入札書(入札説明書様式4)
02_④入札書記載例
02_⑤入札辞退届(入札説明書様式5)
02_⑥誓約書(入札説明書様式6号)
03 契約書案
23 問い合わせ先
〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜3丁目8-33
公益財団法人福岡県産業・科学技術振興財団 企業支援グループ 担当:江藤、荒木
電話番号 092-832-7151 FAX番号 092-832-7152
メール:lsik(at)ist.or.jp
(at)は@に置き換えてください